top of page

私が政治活動をする理由

街のスカイライン

社会人を経たのち28歳で経営者となり、

その後は、

事業協同組合代表理事秘書 新聞社社長秘書、

国会担当政治記者 自民党参議院議員公設秘書、

国土交通 副大臣秘書、内閣府副大臣秘書として 職務に精励。

2018年3月末まで、永田町を中心とする 政治の世界に11年間身を置きました。

しかし、政治の仕事を長くすればするほど

「本当に政治はこれでいいのか?」

「一体だれのための政治なのか?」

そんな疑問を持つようになりました。

今日本には様々な課題が山積しています。

でも、いつの時代もそのあおりを受けるのは普通の、真面目に、額に汗して働く一般国民です。

一部の特殊な立場の方や大企業の代弁者はいますが、ごく普通の一般の国民の 代表者がいない…そう痛切に感じます。

地方から、私たちの身近な所から 国民の為に汗を流したいと思い私は政治活動をしています。

2019年の統一地方選で桜区から立候補し、3362票をいただくも結果は次点で落選。

その後も熱い思いは冷める事なく、現在も引き続き政策の研究をはじめとする政治活動を続けています。

bottom of page